先日温泉に行って参りました。
温泉は好きでよく行くのですが、
温泉ってアトピーの治療にもいいんですよね。
温泉にだいたいあるんですが、成分表って見たことありますでしょうか?
温泉の成分や効能などが乗っているもので、温泉に行くと
この成分表をみるのが結構楽しみであります。
その効能の中で「慢性皮膚病」ってのがアトピーに効くっていうことだと思うのですが、
だいたいの温泉はこの慢性皮膚病に効くと書いてあります。
温泉はアトピー治療に有効だということなので、たくさん入りたいですよね。
ただ、日本は地方に行くと温泉は沢山あっていいのですが、東京はあまりありません。
東京からでも気軽に行きやすいオススメの温泉をご紹介します。
平和島温泉
平和島温泉は大田区にあります。
羽田空港にも近いとあって、前日にここで仮眠して空港に行く方も多いです。
ここは、競艇場や映画館、ドンキホーテやカラオケなど、いろんな施設がくっついていて、温泉以外も楽しめるのでいいですね。
最近リニューアルして岩盤泉や炭酸泉もあり、水素水を無料で飲めるので
カラダの中から綺麗になれますね。
漫画も沢山おいてあります。
なごみの湯
和みの湯は荻窪の駅前にあります。
駅前なのでアクセスの良さがウリだと思います。
祝日のお得プランがあって、前日の夜から行って、次の日一日もゆったり滞在できるプランがオススメです。
庭の湯
豊島園にあります。
この辺も豊島園遊園地や映画館、トイザラスなどが隣接していて、1日中遊べます。
庭の湯は、温泉とバーデというプールのようなところが付いていて、
バリエーションが楽しめます。
露天風呂や露天サウナがあって、北欧のようです。気分も味わえます。
スパ ラクーア
後楽園にあります。
こちらも後楽園遊園地、ショッピングセンターの中にあるので、
ここに住めそうですW
マッサージやエステもついていて、キレイになりたい女性の方に人気です。
また、皇居がそこそこ近いので皇居ランの拠点としてロッカーをかりてランに出かけることもできます。
ラクーアは温泉もいいのですが、スパエリアがかなり広くて岩盤浴もでき、くつろげます。
こんな感じで、東京はアミューズメント温泉が多いので、地方の温泉とはまたちがった楽しみができます。
楽しみながらアトピー治療ができる「温泉」って最高の治療法かも知れません!
地方は地方でいい温泉が沢山あるので、そっちも折りをみてご紹介できればと思います。
みなさんもアトピー治療にいい温泉があればコメントなどで教えてくださいね〜
いつもクリックありがとうございます!